浅利 竹の会

 

2024年4月4日 浅利 『竹の会』 竹粉砕の実演会 案内

2024年3月19日 『浅利 竹の会』ボランティア参加者募集

2022年5月1日 『浅利 竹の会』を設立

【会設立の考え方】

  地元大月市浅利の竹を有効利用して、荒廃した竹林の整備の一助になればとの思いから
  また、竹ドームや竹テラスなど竹で出来る身近なものを作り、集いの場が提供
  出来ればと思い、『竹の会』を設立し協力いただける方々の窓口として会を立ち上げました
  地元と行政が一体となり、Asari Multi Base(浅利マルチベース)を拠点とし活動を行う

【会の運営について】

 ・地元の方々に参加いただけるように、元教員住宅(Asari Multi Base)を拠点とします
 ・大月市の地域活性化担当者の協力をいただき、行政と地元が協力して運営を行う
 ・竹ドーム・竹テラスの増設や製品の開発・大月短大生・地元業者などの協力も促す
 ・会の運営は、安達修治、他3名が行い、『浅利の里』ホームページに活動内容を掲載し、
  参加希望者を広めることとする
 ・当面の活動資金は、会から拠出し、活動で得た資金を補填する
 ・活動は5年を目途(2027年)ファイヤードーム式(竹ドームの焼却)を行い会の存続を検討する

【年間スケジュール】

 ・活動月の第2(火)(水)とし、作業内容により第4(火)(水)も行う事とする
 ・作業時間は、9:00~12:00とする
 ・1月・2月・3月は、竹の切り出し及び油抜き・竹割・竹の節取り・里山整備
  4月・5月・6月は、竹ドーム・竹テラス・竹パネルの制作等作品作り
  7月・8月・9月は、竹灯篭、竹梵天などを製作
  10月・11月・12月は、竹を利用した作品作りや里山整備
  ・その他 外注依頼があった場合は適宜活動を行う
 ・活動日については、HPなどを利用して事前連絡を行う事とする。